スリップ剤マスターバッチ
スリップ剤とは、熱可塑性樹脂を加熱成型加工する際に、金属面との粘着防止、材料同士の粘着防止、材料の流動性の改良、材料内部あるいは金属面との摩擦減少など、材料の物理的な安定性を保つ為の添加剤です。
ポリマー内部で効果の多いものを内部スリップ剤、機械表面で効果のあるものを外部スリップ剤といいます。
外部スリップ剤には炭化水素、脂肪酸、脂肪酸長鎖エステルなどがあり、内部スリップ剤にはアルコールエステル、脂肪酸アミドなどがあります。
弊社のMBとして下記のものを用意しています。
銘柄名 | 用途樹脂 | 標準添加量(PHR) | 特長 |
TMB023 | PE全般 | 2.5 | 遅効性 |
TMB114 | PE全般 | 1 | 上記2種混合、高濃度品 |
TMB033 | PP全般 | 2.5 | 遅効性 |
TMB034 | PP全般 | 2.5 | 即効性 |
※ 使用する添加剤の種類・濃度はご相談により対応ができます。
―参考― 静摩擦係数とブリード時間
L/DインフレーションフィルムにEA,OAを添加した場合

◇上記内容に関するお問い合わせはこちらまで。